保育園看護師の仕事 保育園看護師が悩みがち「これって医療行為?」医療行為の基準を解説 病院では、患者さんへの与薬や医療機器を使用してバイタル測定、創部のガーゼ交換などなんの疑問もなく看護師が行っていたと思います。 ただ、保育園に転職すると「あれ?与薬って保育士さんがやってもいいんだっけ?」「応急処置って、看護師がやっていいん... 2020.07.19 2022.10.02 保育園看護師の仕事
保健の勉強 【保育園看護師は全員必読!】「保育所における感染症対策ガイドライン」で重要なところはココ! すべての保育園で、厚生労働省が2018年3月に発表した保育所における感染症対策ガイドラインって基本になっていますよね。※2021(令和3)年8月一部改訂ガイドラインが最新です。 もちろん、全部読んだら勉強になりますが、このガイドラインを読む... 2020.07.13 2022.10.02 保健の勉強
保健の勉強 【手洗い指導】保健指導の基本だけに、看護師の技量が問われます! 手洗い指導というと保育園での保健指導の代表的なものなのですが特にやり方は難しいものではありませんが、ただ説明するだけでは、素直な(?)子どもたちはすぐに飽きてしまいます。 そうならないためにも★こどもの興味を引くような内容★分かりやすい言葉... 2020.07.11 2022.11.21 保健の勉強
保健の勉強 実は弱視の発見にとっても重要だった!保育園の視力検査 視力検査って、眼科の専門的知識がないと正しくできないから、意味ないんじゃない?私も以前はそう思っていたし、同じ法人内の看護師からもそういわれて反対されたんですけど、既に自治体の公立園では、毎年3~5歳児に行っており視力検査で異常があり眼科... 2020.06.15 2022.10.03 保健の勉強
保健の勉強 重大事故を予防する!プール・水遊びの事前準備から当日の注意点まで解説 夏のプール・水遊びでの事故は重症になりやすいですし、水質管理は感染症拡大予防にも重要です。 点検・掃除・水質の測定など保育士さんと一緒に行うことがあるので看護師も勉強しておかないといけません。園によっては、夏になる前に心肺蘇生や水質... 2020.05.19 2022.10.03 保健の勉強
その他 保育園では必須スキル!保育士とうまくつきあっていく方法3選 どこの世界にも、攻撃的な人もいますし、理不尽な対応をされることがあるので、看護師の努力だけでどうにもできないことがありますが、保育園に勤める看護師さんの悩みを聞いていると、「それ、自分から嫌われる行動してますよね?」っていうことも結構な頻... 2020.05.09 2022.10.03 その他
その他 看護師が保育園に転職すると驚くことBEST3 看護師が保育園に転職すると、病院とは全く違う環境なので、たくさん驚くことがあるのですが、私の経験の中でも、特に驚いたこと3つをご紹介します。 保育の知識も結構必要 病院に長期間入院している子って慢性疾患を抱えている子が多く、一... 2020.05.08 2022.10.04 その他
保育園看護師の仕事 そういうことだったの?園によって看護業務が違う理由3選。 ネットで「保育園看護師」について検索するとだいたい同じような内容の業務が書かれていますが、実際は、園によってかなり業務内容は違います。例えば☆ほとんど保健室にいて、保育業務はしません☆看護師だけど〇歳児の担任です☆保育補助・フリーとしてい... 2020.04.23 2022.10.04 保育園看護師の仕事
おすすめ資格・研修 独学よりお金がかかる?でも意外とコスパとタイパが良かったユーキャン保育士講座【体験談】 保育園に転職してから、保育の勉強をしっかりしないといけないと思い、保育士資格試験の勉強を始めました。そしたら、なんと自分でもびっくりの1ヶ月半の勉強で一発合格しました!独学で保育士試験合格を目指す人も多いですが、私は独学に不安があったので... 2020.04.13 2023.01.05 おすすめ資格・研修
保育園看護師の仕事 保育園看護師の年間スケジュール 保育園では年間行事計画に沿って看護師の業務もだいたい決まっています。 一例として、今年度の私の園での1年間をご紹介します。 4~5月 とにかく書類 ☆アレルギー・喘息などの生活管理指導表☆与薬依頼書(保護者記入)☆... 2020.04.07 2022.10.04 保育園看護師の仕事